科学技術分野がデザインする未来  
~文系×理系×○○だからできること~

概要

川越先生より、「科学技術分野がデザインする未来」というテーマで、21世紀をどのように生きていくのか、これからの社会に求められる力とは何かについて講演を行いました。

初めに先生自身のキャリアパスと研究内容であるニュートリノや超新星爆発の話が行われました。宇宙の壮大さを感じ、天文学の魅力を感じる内容となりました。その後、科学技術の未来についての話が行われ、創造性の大切さや好奇心を持って、幅広く勉強する学ぶことの重要性を感じるきっかけとなりました。

勉強や研究について多くの視点を得る機会となりました。

川越先生による講義

会場の様子

 

お問い合わせフォーム

お名前必須
ご所属
電話番号必須

半角でご入力ください。
Eメールアドレス必須

半角英数でご入力ください。
※ドメイン指定受信をご利用の方は、info@ong.iis.u-tokyo.ac.jpからのメールを受信できるよう、設定してください。
お問い合わせ内容必須

全角800文字以内で入力してください。

プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

プライバシーポリシーに承諾の上、送信ボタンをクリックした場合、承諾したものとみなします。