材料の変形と強度、そして物性  ~ものづくりを支える基礎科学とコンピュータシミュレーション~

概要

物質の破壊・変形に関する授業を行いました。

最初に、身近な破壊の事象を取り上げ、方程式を用いながら、破壊力学の基礎について説明しました。

今、中学校・高校で学んでいる事がこれからどのように活きてくるのか、なぜ必要なのかといった話にも及び、生徒さんも終始興味深そうに聞いていました。

自己紹介をされる梅野先生

自己紹介をされる梅野先生

身近な事例を挙げて説明される梅野先生 身近な事例を挙げて説明される梅野先生

身近な事例を挙げて説明される梅野先生

興味深い様子で聴講する生徒さん

興味深い様子で聴講する生徒さん

スライドを使っての講義

スライドを使っての講義

お問い合わせフォーム

お名前必須
ご所属
電話番号必須

半角でご入力ください。
Eメールアドレス必須

半角英数でご入力ください。
※ドメイン指定受信をご利用の方は、info@ong.iis.u-tokyo.ac.jpからのメールを受信できるよう、設定してください。
お問い合わせ内容必須

全角800文字以内で入力してください。

プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

プライバシーポリシーに承諾の上、送信ボタンをクリックした場合、承諾したものとみなします。