【研究室見学】愛媛県立松山南高等学校

概要

開催日:202481()

研究室:小倉研究室、佐藤()研究室

講師:小倉 賢 教授、佐藤 洋一 教授

参加者:1・2年生 20

 

小倉研究室では、まずゼオライトのユニットの模型を作製し、そのユニットを用いて作られるゼオライトとその応用方法の説明を聞きました。

その後、研究室で行っている研究テーマの紹介後、実験設備の見学をし、高校生活では分からない具体的な実験について知ることができました。

佐藤研究室では、コンピュータによる画像処理の基礎とその実用例、人間の行動解析に重要な一人称視点映像処理の研究についてスライドで解説が行われました。

各研究室では教授に対する質疑応答の時間が設けられ、技術を実社会へ応用する際にかかるコストなどについての質問があり、生徒たちの興味を強く引いていました。

 

お問い合わせフォーム

お名前必須
ご所属
電話番号必須

半角でご入力ください。
Eメールアドレス必須

半角英数でご入力ください。
※ドメイン指定受信をご利用の方は、info@ong.iis.u-tokyo.ac.jpからのメールを受信できるよう、設定してください。
お問い合わせ内容必須

全角800文字以内で入力してください。

プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

プライバシーポリシーに承諾の上、送信ボタンをクリックした場合、承諾したものとみなします。