【出張授業】“科学”と”ものづくり“を繋げる工学研究

概要

実施日:731()

実施校名:本郷中学校

講師:古島 剛 准教授

参加者:中学1・2年生 50

 

 “材料の変形(科学の面)ものづくり(工学の面)を繋げるという視点で、授業が行われました。

また、中学校や高等学校での教科の知識が、大学での学びを通して、どのようにものづくりへと橋渡しされているのかも具体例を挙げながら説明されました。

具体例を通して、“ものづくり”の価値について知ることができたようです。そして、社会に役立てるという観点から見た研究の位置づけについて学びました。

 

お問い合わせフォーム

お名前必須
ご所属
電話番号必須

半角でご入力ください。
Eメールアドレス必須

半角英数でご入力ください。
※ドメイン指定受信をご利用の方は、info@ong.iis.u-tokyo.ac.jpからのメールを受信できるよう、設定してください。
お問い合わせ内容必須

全角800文字以内で入力してください。

プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

プライバシーポリシーに承諾の上、送信ボタンをクリックした場合、承諾したものとみなします。