星の終わりをソウゾウしてみよう ~ 文系 × 理系 × ○○ ~

概要

川越先生より、天文学に関する授業が行われました。

はじめに星の一生と超新星爆発のメカニズムについて、ニュートリノの観測や、ニュートリノ望遠鏡であるスーパーカミオカンデの構造もまじえて説明がありました。次に、超新星爆発と私たちの体の成分の関係について説明がありました。私たちの体を作っている成分はすべて星の中にあるものでできており、まさに「私たちは星屑から生まれた」といえます。最後に天文学とSDGsについて話がありました。

生徒は、終始一生懸命に聞いており、大学の概要や、今高校で学んでいることがこれからどのように活きてくるのか、なぜ必要なのかについても学ぶことができたようです。

 

お問い合わせフォーム

お名前必須
ご所属
電話番号必須

半角でご入力ください。
Eメールアドレス必須

半角英数でご入力ください。
※ドメイン指定受信をご利用の方は、info@ong.iis.u-tokyo.ac.jpからのメールを受信できるよう、設定してください。
お問い合わせ内容必須

全角800文字以内で入力してください。

プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

プライバシーポリシーに承諾の上、送信ボタンをクリックした場合、承諾したものとみなします。