新星爆発-ニュートリノで探る星の最後 × 科学技術コミュニケーション

講義をする川越至桜講師の様子
概要

本講義は、静岡市立高等学校SSH(スーパーサイエンスハイスクール)の東京研修の一環で行われました。

講義では、生産技術研究所の紹介や超新星爆発や超新星ニュートリノ研究についての話だけでなく、どのようにして現在に至ったのかといったキャリアパスについての話にも触れました。

また、次世代育成オフィス(ONG)が中心となって行っている科学技術コミュニケーション活動やその研究についての紹介も行いました。

講義を始める川越先生

講義を始める川越先生

講義の様子

講義の様子

質問をする生徒さん

質問をする生徒さん

講義後、生徒さんに囲まれる川越先生

講義後、生徒さんに囲まれる川越先生

お問い合わせフォーム

お名前必須
ご所属
電話番号必須

半角でご入力ください。
Eメールアドレス必須

半角英数でご入力ください。
※ドメイン指定受信をご利用の方は、info@ong.iis.u-tokyo.ac.jpからのメールを受信できるよう、設定してください。
お問い合わせ内容必須

全角800文字以内で入力してください。

プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

プライバシーポリシーに承諾の上、送信ボタンをクリックした場合、承諾したものとみなします。