交通流の中の人間行動

概要

前半は井料先生が「交通流の中の人間行動」について講義を行いました。高校生にとってあまり接点がない最先端の工学研究が、実は高校での学習内容の応用であり、私たちの生活につながっているということを知り、とても真剣な様子で講義を受けていました。

後半は井料研究室の見学と3名の大学院生との交流会を行いました。研究室見学では、普段見ることのできない研究現場を間近に見ることができ、とても楽しんでいました。交流会では、大学生活の話や勉強についてのアドバイスなどがあり、将来の参考にしていました。

大島先生による挨拶

井料先生による講義

研究室見学

大学院生との交流

 

お問い合わせフォーム

お名前必須
ご所属
電話番号必須

半角でご入力ください。
Eメールアドレス必須

半角英数でご入力ください。
※ドメイン指定受信をご利用の方は、info@ong.iis.u-tokyo.ac.jpからのメールを受信できるよう、設定してください。
お問い合わせ内容必須

全角800文字以内で入力してください。

プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

プライバシーポリシーに承諾の上、送信ボタンをクリックした場合、承諾したものとみなします。