スマホ・ゲーム機を支える半導体テクノロジー
~ナノメートルの世界を覗いてみよう~

概要

小林先生より、「スマホ・ゲーム機を支える半導体テクノロジー」というテーマの下、講義が行われました。 はじめに、身の回りのどのようなところに半導体が使われているか、クイズ形式にして説明が行われました。

続いて、半導体とはそもそもどういったもので、いかなる機能を備えているかについて説明がありました。実物のクリーン着を着用して、半導体の製造工程について、大学施設の写真を用いながら、半導体デバイスが作られる工程がいかに洗練されたものなのかについて解説されました。

最後に現状の研究課題であるプロセスの微細化に関する諸問題について、研究室で取り組んでいる、ばらつき抑制手法やナノワイヤ型トランジスタなどの研究紹介がありました。

小林先生による講義

クリーン着を着用しての講義

 

お問い合わせフォーム

お名前必須
ご所属
電話番号必須

半角でご入力ください。
Eメールアドレス必須

半角英数でご入力ください。
※ドメイン指定受信をご利用の方は、info@ong.iis.u-tokyo.ac.jpからのメールを受信できるよう、設定してください。
お問い合わせ内容必須

全角800文字以内で入力してください。

プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

プライバシーポリシーに承諾の上、送信ボタンをクリックした場合、承諾したものとみなします。