【研究室見学】愛知県立豊田西高等学校

概要

実施日:2024821日(水)                                                                                                                

実施校名:愛知県立豊田西高等学校

講師名:土屋 健介 准教授

参加者・参加人数:高校1・2年生 29

 

はじめに土屋准教授による研究内容の説明が行われ、次に実験室にて、走査型電子顕微鏡を用いて、旧500円玉と新500円玉の潜像を観察し、潜像が見える原理の解説がありました。

また、顕微鏡の操作を体験してもらい、500円玉に刻印されている微細文字を観察しました。

最後の質疑応答では、研究の内容にとどまらず、思考プロセスについての質問が出るなど、鋭い質問も多く、双方にとって有意義な時間となりました。

 

お問い合わせフォーム

お名前必須
ご所属
電話番号必須

半角でご入力ください。
Eメールアドレス必須

半角英数でご入力ください。
※ドメイン指定受信をご利用の方は、info@ong.iis.u-tokyo.ac.jpからのメールを受信できるよう、設定してください。
お問い合わせ内容必須

全角800文字以内で入力してください。

プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

プライバシーポリシーに承諾の上、送信ボタンをクリックした場合、承諾したものとみなします。