【受入授業】文理融合

概要

開催日:2023年12月14日(木)

実施校:香川県立観音寺第一高等学校

講師:戸矢 理衣奈 准教授

参加者:中学1年生15名

「文理融合」に関する授業が行われました。はじめに、東京大学や生研の取り組みについての紹介がありました。工学系の分野でも、研究は多岐にわたること、法学や経済学の分野でも「理系」の知識が必要となっていることについて学びました。

次に先生自身の経験などもふまえ、「俯瞰」することの重要性について学びました。学問の垣根を越えて学ぶことだけでなく、国境を越えて学ぶことの重要性についても考えることができました。

ダイナミックに変化する社会の中で、一つの分野で完結する事象はありません。だからこそ、自分の専門とする分野に軸を持ちつつ、幅広く学び続けることが重要なのだということに、生徒は気づけたと思います。最後の質疑応答では質問をする生徒が何人もいて、彼・彼女たちにとって有意義な時間になっていたと感じました。

 

 

 

 

 

お問い合わせフォーム

お名前必須
ご所属
電話番号必須

半角でご入力ください。
Eメールアドレス必須

半角英数でご入力ください。
※ドメイン指定受信をご利用の方は、info@ong.iis.u-tokyo.ac.jpからのメールを受信できるよう、設定してください。
お問い合わせ内容必須

全角800文字以内で入力してください。

プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

プライバシーポリシーに承諾の上、送信ボタンをクリックした場合、承諾したものとみなします。