【受入授業】数理と情報で紐解く生体化学情報処理

概要

開催日:2023年11月8日(水)

実施校:群馬県立前橋高校

講師:小林 徹也 教授

参加者:高校1年生 36名

小林教授による生体化学情報処理に関する授業が行われました。
はじめに生体情報処理と人間の五感の関係、各感覚の情報処理技術に関する研究の進捗状況についての説明がありました。次に、嗅覚の化学情報処理に関する原理と小林先生が行った研究で得られた知見に関して説明がありました。後半には4種類の匂いのサンプルを特定するという演習を織り交ぜながら、匂いの研究についての奥深さ、難しさについて考える非常に興味深い時間となりました。
生徒たちからも多くの感想がよせられ、関心の高さがうかがえました。

 

 

 

お問い合わせフォーム

お名前必須
ご所属
電話番号必須

半角でご入力ください。
Eメールアドレス必須

半角英数でご入力ください。
※ドメイン指定受信をご利用の方は、info@ong.iis.u-tokyo.ac.jpからのメールを受信できるよう、設定してください。
お問い合わせ内容必須

全角800文字以内で入力してください。

プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

プライバシーポリシーに承諾の上、送信ボタンをクリックした場合、承諾したものとみなします。