【出張授業】異なる研究分野の視点で物理に新しい展開を

概要

実施日: 20241030日(木)                                                                                                                

実施校名:大阪府立天王寺高等学校 (オンライン)

講師名:野村 政宏 教授

参加者・参加人数:高校1・2年生 68

 

講義の冒頭で「これからは熱の時代」とキーワードを挙げ,具体的に置くだけで熱を電気に変換する技術の紹介や,半導体チップの名のスケールの熱伝導についての紹介がありました。その後に,遺伝的アルゴリズムを利用した設計へと話は進みました。先生は現在の専門とは異なる分野からの視点があるため,伝熱工学では概念として存在しなかった考え方を導入できたことが強みだと語られました。

お問い合わせフォーム

お名前必須
ご所属
電話番号必須

半角でご入力ください。
Eメールアドレス必須

半角英数でご入力ください。
※ドメイン指定受信をご利用の方は、info@ong.iis.u-tokyo.ac.jpからのメールを受信できるよう、設定してください。
お問い合わせ内容必須

全角800文字以内で入力してください。

プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

プライバシーポリシーに承諾の上、送信ボタンをクリックした場合、承諾したものとみなします。